2016年から、幼児の定期接種に使われている水痘ワクチンが50歳以上を対象に帯状疱疹予防に使用できるようになりました。2020年には不活化ワクチンであるシングリックスの使用が認可されました。
帯状疱疹は小児期に帯状疱疹ウイルスにより水痘(水ぼうそう)にかかり、いったん治癒したのち脊髄後根神経節等に潜伏した帯状疱疹ウイルスが再活性化することで発症する、高齢者に多い病気です。日本人成人の90%以上は原因となるウイルスが体内に潜んでおり、80歳までに約3人に1人が帯状疱疹になると言われています。皮疹が治った後も約2割の方に長い期間神経痛(帯状疱疹後神経痛)が残る場合があります。帯状疱疹ワクチンを発症前に接種しておくことで、帯状疱疹にかかりにくくするほか、仮に帯状疱疹にかかったとしても重症化を予防できるほか、「帯状疱疹後神経痛」になりにくくする効果もあります。
当院でも50歳以上の帯状疱疹の予防接種(生ワクチン/不活化ワクチン)を取り扱っています。
名称 | 乾燥弱毒性水痘ワクチン 「ビケン」 | 乾燥組換え帯状疱疹ワクチン 「シングリックス筋注用」 | |
種類 | 生ワクチン | 不活性化ワクチン | |
効能 | 水痘(水ぼうそう)・帯状疱疹の予防 | 帯状疱疹の予防 | |
効果 | 発症予防 | 50~59歳 約70% | 50歳以上 約97% |
帯状疱疹後 | 60歳以上 66.5%軽減 | 50歳以上 100%軽減 | |
持続性 | 5年程度 | 少なくとも10年間 | |
副反応 | 注射局所の疼痛や腫れなど。 水痘ワクチンに特異的な副反応としては接種後1-3週間後に発熱や、2-3%に全身性の水痘様発疹。 | 注射局所の疼痛、腫れ、発赤。 | |
接種方法 | 皮下注射 | 筋肉内注射 | |
接種回数 | 1回 | 2回 【2回目接種は、1回目接種の2か月後(2か月後の同日以降)から6か月後の同日の前日まで】 |
令和5年7月1日より江南市(江南市在住の方)において帯状疱疹ワクチン接種に係る費用の一部が助成されることになりました(不活化ワクチンまたは生ワクチンいずれか一方のみ)。詳しい内容は江南市ホームページ(帯状疱疹予防接種費助成事業)でご確認ください。
江南市以外にお住まいの方は、助成金については各自治体のホームぺージでの確認や保健センターなどにお問い合わせください。